Service
抗体探索受託サービス
超迅速での抗体発現・評価を可能にした
Ecobody技術により
わずか1か月で
モノクローナル抗体を
探索します。
iBodyの抗体探索サービス
5つの特長
POINT01

取得困難なモノクローナル
抗体を取得可能
マウス抗体では取得困難な低分子抗原やタンパク質のわずかなアミノ酸変異・修飾を識別するウサギモノクローナル抗体の取得が可能です。
POINT02

高性能なモノクローナル
抗体を取得可能
マウス抗体よりも抗原への親和性・特異性の高いウサギモノクローナル抗体の取得が可能です。
POINT03
免疫からIgG抗体作製まで
ワンストップサービスを提供

抗原ペプチドの作製・免疫から抗体の探索、リコンビナント抗体の作製まで、ニーズに応じた受託サービスを提供します。
POINT04
段階的な費用のお支払いで
お客さまのリスクを低減

各ステップの結果を確認の上、次のステップの実施判断が可能です。
POINT05
ヒトモノクローナル抗体
を取得可能

ヒトの体内で機能している天然型ヒトモノクローナル抗体の取得、解析が可能です。
Ecobody技術による抗体取得のフロー
STEP1

免疫とリンパ球試料の調製
(ウサギの場合)
STEP2

FACSによる目的抗体を
発現している細胞の解析
STEP3

Ecobody技術による目的抗体の探索
STEP4

リコンビナントIgG抗体の作製
納品物
抗体遺伝子と配列情報(10クローン~)
リコンビナント抗体
Ecobody技術とは
シングルセルテクノロジーと無細胞でのタンパク質発現技術(特許技術)によって、効率的にモノクローナル抗体を取得するiBodyの独自技術です。
一つ一つのB細胞から、シングルセル逆転写PCRによってモノクローナル抗体遺伝子を増幅し、Fab抗体を無細胞で発現して評価します。
全ての工程を無細胞で実施する事によって、網羅的かつ迅速に目的の抗体を探索する事が可能となりました。
料金
解析を簡略化したプラン(120万円~)からフル解析のプランまでご用意しています。また、ご要望に応じて様々なオプションの選択も可能です。詳しくは下記までお問い合わせください。